■ヤマハ音楽教室

子どもの総合音楽教育

1歳から小学生まで多彩なコースをご用意しています。
豊かな音楽力が身につく「音楽教室」のご案内です。

らっきークラス(ドレミらんど)1歳から

簡単なことばをまねることから始まり、1歳半を過ぎたころからは語彙が爆発的に増加します。
レッスンでは、シンプルなことば、美しい日本語の響きを大切にしたオリジナルの曲を歌い、ことばの抑揚やリズムを五感を通して味わい、感受性を育みます。

レッスン内容らっきークラス(ドレミらんど)
1歳から
回数月3回/40分
レッスン料6,050(税込)/月
※別途入会金¥5,500
曜日月曜日

ぷっぷるクラス(ドレミらんど) 2歳から

音楽に合わせて、手を振ったり、リズムに乗ったり…全身で音楽を感じられる時期。
レッスンでの音楽体験 (きく、うたう、リズムなど) を通して、「できた!」というよろこびを感じることで、音楽への興味や意欲が大きくなります。

レッスン内容ぷっぷるクラス(ドレミらんど)
2歳から
回数月3回/40分
レッスン料6,050(税込)/月
曜日月曜日

ぷらいまりー(年少)

ヤマハ独自のメソッドで、「きく」「うたう」「ひく」「よむ」の要素をバランスよく学習します。
また、ピアノやエレクトーンの鍵盤楽器を用いて、音楽の基礎となる力や自由に表現できる力を身につけます。

レッスン内容ぷらいまりー(年少)
回数月3回/50分
レッスン料8,250(税込)/月
曜日土曜日

幼児科(年中・年長)

4・5歳は音楽的な聴感覚の発達が著しい時期。
聴いた曲をくり返しドレミで歌ったり弾いたりすることで、音楽的な耳を育てます。
「きく」「うたう」「ひく」「よむ」「つくる」といったさまざまな角度から、言葉を覚えるように音楽に親しみます。

レッスン内容幼児科(年中・年長)
回数年40回/60分
レッスン料8,250(税込)/月
曜日土曜日

ヤマハ音楽教室公式ページはこちら

ヤマハミュージック レッスン

ヤマハ講師資格を取得した演奏家による個人またはグループレッスン

サックス

レッスンは、音の出し方や運指、音符の読み方といった基本のエクササイズからスタート。
「自由にアドリブが吹いてみたい!」という期待にもお応え出来るよう、基本的なコードやスケール、ジャズ特有の吹き方や「ノリ」、初歩のアドリブなども、初級の段階からご経験いただけます。
ステップアップしていくにつれて、より本格的なアドリブにも挑戦していきます。
あなたの感性をサックスで自由に表現してみませんか?

レッスン内容サックス
回数月3回/60分
レッスン料¥11,000(土日)
¥10,450(月)
曜日土・日・月

エレキギター

レッスンは、右手のピッキングや左手の運指、TAB(タブ)譜の読み方といった基本からスタート。
パワーコードでのバッキング、スライドやベンドなどのリードテクニックも、代表的なロックの名曲を題材に、演奏を楽しみながら学んでいきます。
また、初期の段階からコードやスケールについて学び、憧れのアドリブにも挑戦。
「エレキギターを気軽に楽しみたい」、「基礎をじっくり学びたい」、「カッコよくアドリブを決めたい」、という初心者の方・経験者の方それぞれのニーズにお応えできるレッスンとなっています。

レッスン内容エレキギター(グループ)
回数月3回/60分
レッスン料¥10,450
曜日月・火・金

エレキベース

レッスンは、右手2フィンガーや左手の運指、TAB(タブ)譜の読み方といった基本のエクササイズからスタート。
様々なリズムスタイルでのベースライン、ミュートやスライド、スラップなどのテクニックも、代表的なロックやポップスなどの名曲を題材に、実践的に学んでいきます。
また、初期の段階からコードやスケールについて学び、楽曲に応じたベースラインを自由に創作。
「エレキベースを楽しみたい」、「基礎からじっくりと学びたい」、「かっこよくアドリブを決めたい」、そんな方に満足いただけるレッスンです。

レッスン内容エレキベース
回数月3回/30分
レッスン料¥12,650
曜日月・火・金

青春ポップス

青春ポップスは、映像を使った新しい歌の楽しみ方です。
音楽の経験は全く必要がなく、みんなで歌いながら、踊りながら、懐かしの曲を楽しむ時間です

レッスン内容青春ポップス
回数月3回/90分
レッスン料¥4,700
曜日毎週火曜日

ヤマハミュージックレッスン公式ページはこちら
PAGE TOP